こんにちは。モデルインストラクター協会テクニカルディレクター
ウォーキングスタイリスト清水春名です。
先日、クラッチバッグの見せ方とエレガントウォーキングのレッスンをしました。
クラッチバッグは、カジュアルなものからフォーマルなデザインまでさまざまで、
形、色、デザイン、大きさ、素材などにより表現の仕方が変わってきます。
こちらはもこもこ素材の可愛いカジュアルなクラッチバッグ。↓
大き目クラッチは、下から持ったり上から持ったり。取ってのループに手を入れて持つこともできます。
脇に抱えているのは、パーティバッグ。↑
フォーマルでも、ちょっとしたワインパーティ、結婚式などにも使えるベーシックなデザインです。
モード、フォーマル、コレクション、イベントショーなどで
パフォーマンスが違うので、ポイントをバババッとお伝えしたら、とにかくやってみるやってみる!
フォーマルは、動きを少しづつずらしたり間をおいて、シックな感じを演出します。
おススメのポーズパターンもお伝えしましたよ。
最後は、3人1組でファッションショー。3人で歩くときと、1人で歩くときのポイントもあります。ゆるやかなカーブを描き、スムーズな方向転換など練習しました。
毎回、1回完結レッスンなので、90分間にかなり詰め込みで、とても内容の濃いレッスンとなりました。
来年も、モデルさんにとって、即使えるテクニックなどをたくさんお伝えしていこうと思います。お楽しみに!
次回は2017年1月26日(木)「モデルウォーキングを極める!」がテーマです。
モデルウォーキングをとことんっやりたい方ぜひお越し下さい!費用3,000円!!
お申込みはこちら
HARUNA
清水春名のビューティーメールマガジン「マダムの女磨き」
レッスン割引ご案内中!
登録者さまへ清水春名のエレガンスウォーキングムービープレゼント!
美やせ習慣プログラムセミナー
スリム美人の習慣を全公開!2017年は悪い習慣を断ち切る!
モデルインストラクター協会認定ウォーキングスタイリスト養成講座
説明会&体験会(無料)ご案内中