こんにちは。モデルインストラクター協会テクニカルディレクター清水春名です。
先日、「千葉県松戸市モデルウォーキング」イベントに講師として参加させていただきました。
気温はぽかぽか春という感じではなかったけれど、とてもいいお天気に恵まれました!
空がとってもキレイねー!(左:仲妻よし子先生、右:加藤由紀子先生)
偶然3人ともアウターがベージュ。仲妻先生とはほぼペアルック(笑)。
今回の主催者は、千葉県松戸市在住の素敵な女性。
「松戸の女性をもっと元気にしたい!」
「モデルウォーキングで、自分の可能性を感じてほしい!」
そんな思いから今回イベントを企画されたとのこと。
私もその思いに共感し、モデルウォーキング講師をさせて頂きました。
まずは、ストレッチや基本姿勢から。
皆さん背筋ピン!とされて、最初からいい感じ♪でスタート!
基本ウォーキング。
「皆さん、後ろからフォームを見ながら一緒に行きますよ~。ワンツーワンツー♪」
最初は下を見てもいいのです。
目でしっかり見て、自分がまっすぐ歩けているか確認することも大事です!
さあ、次はポーズとターンをしますよ~。
できるかな・・。もちろん!できます出来ます!大丈夫!!
私、とっても楽しそう(笑)。↓
和気あいあいとレッスンは進みました。
最後は司会者の方が、参加者全員の想いを読み上げて、ファッションショーを行いました。
わおー!ポーズもばっちりです!本当に素敵(^O^)/!
右から、主催者の南都まゆみさん、仲妻よし子先生、加藤由紀子先生、私。
本当にお世話になりました。
楽しいイベントをありがとうございました。
大成功だったモデルウォーキングイベント。関係者の皆さま本当にありがとうございました!
次回は嬉しいことに、7月8日(土)開催決定です!
「一度モデルウォーキング体験してみたかった!」
「機会がなかったけれど、楽しそうだからやってみたい!」
そんな皆様のご参加お待ちしております。
またブログでお知らせいたしますね。お楽しみに!
HARUNA